オーダーメイドソリューション
ネットラーニングのオーダーメイドソリューションの特徴
お客様の教育ニーズに合わせたオーダーメイドのコース制作ソリューションです。
国内最大級のeラーニングコース制作実績に裏づけされた豊富なノウハウと独自のコース設計手法で、 お客様の教育戦略を強力にサポートします。



フルオーダーメイド-設計手法(メソッド)
最適なeラーニング研修をご提供するために、企画の初期段階から、独自の設計手法「ラーニング・デザイン」を用いてサービス全体を設計します。研修実施後にはアンケートやテストの実施により研修効果を確認、次の研修企画へとフィードバックし、PDCAサイクルによる研修効果の向上を目指します。

ネットラーニングのラーニング・デザイン
ネットラーニングは教育効果の高い高品質な教材を制作するにあたり、ラーニング・デザインという考え方を採用しています。
ラーニングデザイン:ネットラーニング独自の「学ぶ側の立場にたつ」学習設計方法です。
コース設計の概念として一般的には、「インストラクショナル・デザイン」という言葉が用いられることが多いですが、ネットラーニングでは「ラーニング・デザイン」という考え方に一貫して基づいています。その理由は、learn と instruct という言葉の持つ意味を比べることで見えてきます。
Instruct : 教える、指図する
つまり、インストラクショナル・デザインは教える側の立場からみた設計(=教育設計)であるのに対し、ラーニング・デザインは、
学ぶ側の立場からみた設計(=学習設計)なのです。
インターネットの学習では、
□ 個別性
□ 双方向性
□ 学習履歴が残る
という、これまでの集合研修や教材にない特長をもっています。
ネットラーニングでは、その特長をフルに活用することで、企業の人材戦略を実現する学習支援サービスを提供しています。
つまりネット時代の教育会社として、学習者一人ひとりの進捗や習熟度を把握し、企業の人材育成戦略に沿った“結果を出す”サービスを設計すること――
それが、ネットラーニングの使命であり、それを可能にする独自の学習設計方法がネットラーニングのラーニング・デザインなのです。