2025年8月7日(木)8日(金)で開催されます「関西教育ICT展」では、大学や高等教育機関、学習塾や教育関連企業に向けた当社ソリューション各種をご紹介させて頂きます。
■多機能型プラットフォーム「Multiverse」LMSの提供(教職員研修コース・オリジナルコースの制作・eラーニング内製化ツールの提供・課題管理・アンケート・顔認証・SSO SAML認証・IPアドレス制限・API連携)
■科研費事業支援(eラーニングシステムを活用した講座の制作と配信・各種アンケートデータ等の取得提供)
■生涯学習講座オンライン提供(生涯学習講座の制作・申込・決済・配信・証明書発行)
■オンライン授業配信システムの提供(zoom連携、自動出欠管理、ライブ配信における各種ログの取得、授業登録、カリキュラム化)
■オンデマンド講座・動画教材制作(動画教材の制作、スタジオ収録、ロケ収録、学習設計支援、制作ディレクション全般業務)
■各種イベントセミナー等の配信サポート(配信環境のサポート、事務局運営等、配信業務全般のサポ―ト請負)
■オープンバッジ2.0/3.0発行システムの提供(履修証明、LMSからの自動発行)
■デジタル証明(卒業証明書等、オープンバッジ3.0の規格に準拠した各種証明書類の発行システムの提供)
皆様お誘いあわせの上、当社ブースへお立ちよりください。お待ちしております。
展示会名 | 第10回 関西教育ICT展![]() |
---|---|
会期 | 2025年8月7日(木)~8日(金) 10:00 - 17:00 |
会場 | インテックス大阪MAP![]() ![]() |
出展社セミナー(無料) ※ブースとは別会場 |
【日時】2025年8月7日(木) 11:30 - 12:00 【会場】セミナーステージD 【セミナータイトル】“証明”が進化する時代:大学でのオープンバッジ導入とその可能性 【セミナー概要】 知識・スキル・経験のデジタル証明としてオープンバッジが大きく注目を集めています。大学を中心に多くのオープンバッジ発行が進んでおり、国際標準規格としてのオープンバッジは、取得した資格や学習内容を見える化します。また、卒業証明書、在籍証明書、単位履修証明書としても利用が可能であり今後さらなる活用が見込まれます。本講演では、実際の大学におけるオープンバッジ導入事例を多くご紹介します。 【セミナー聴講登録】 1.「来場者マイページ」へログイン ★来場登録がまだの方は来場登録をお済ませください。 2.マイページTOP「申込可能セミナー一覧へ」 3.セミナーの選択(「申し込みはこちら」を押す) 4.送信 5.当日会場にて、マイページのQRコードを提示し聴講 |
主催 | 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)、一般財団法人大阪国際経済振興センター(インテックス大阪)、テレビ大阪株式会社、株式会社テレビ大阪エクスプロ |
協賛 | ICT CONNECT21、学習情報研究センター、関西ICT協会、私立大学情報教育協会、全国ICT教育首長協議会、全国学習塾協会、全国地域情報化推進協会、大学ICT推進協議会、日本オープンオンライン教育推進協議会、日本教育工学会、日本視聴覚教育協会、日本電子出版協会、全国学習塾協同組合、才能開発教育研究財団、パナソニック教育財団、全国学校図書館協議会(順不同・前回実績・申請予定) |
後援・協賛・特別協力・協力 | 開催概要|第10回関西教育ICT展![]() |
株式会社ネットラーニング
お問い合わせ:件名を「第10回 関西教育ICT展 ネットラーニングブースに関して」とし、メールにてお問い合わせください。