ご来場ありがとうございました
ネットラーニングは、5月21日(水)~5月23日(金)に東京ビッグサイトで開催された
「第5回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」 に今年も、最大規模で出展いたしました。
この度は、第5回 ITソリューションEXPO(EDIX)、ネットラーニングブースにお越しいただき、誠にありがとうございました。
会期中は、予想をはるかに超える多くのご来場者様にお立ち寄りいただき、多数の貴重なご意見、ご要望をうかがうことができました。
今後も多様なニーズにお応えするべく、企業向け研修はもちろん、教育機関向けの教育ソリューションも積極的に展開してまいります。
以下に、今回のブースの様子、20以上のセッションテーマ、とくにご関心の高かったサービスをご紹介いたします。
各セッションの内容、各種サービスの詳細資料をご希望の方は、下記よりお問合せください。
 |
 |
ネットラーニング代表取締役による無料公開セミナーは、定員50名のところ約140名のお客様にお集まりいただきました。 ※このたび、当社代表による 『反転授業は次のステージへ』 の無料公開セミナーにつきまして、満席のため、多くの方々をお断りすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。 同じ内容のセミナーを予定しております。詳細が決まり次第、HPやメールマガジンなどで告知させていただきます。
|
ネットラーニングブースでは、毎日朝11:00~17:00まで、ネットラーニング社員やゲストによるセッションを行いました。 当社サービスのご案内をはじめ、海外動向やeラーニングの導入ケースについてご紹介いたしました。
今回のセッション内容は、以下にご紹介させていただきます。
|
ネットラーニングブースのセッションテーマ
関連カテゴリ |
テーマ |
マルチデバイス受講 |
ここが違う!ネットラーニングコース 2400万人に利用された理由 |
反転授業 |
反転授業を考える 手法にとらわれない学習デザインとは |
反転授業(学校) |
反転授業を活用した教育モデルの紹介 グローバル人材育成に有効な教育モデルとは |
動画:事例紹介 |
多様化する教育ニーズを形にする動画ソリューション |
グローバル(反転授業) |
グローバルリーダー育成の新たなステージ Flipped Classroom Style(反転授業) |
eラーニング制作ツール |
2013年:日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞 受賞サービス 社内にある研修資料を、かんたんにeラーニングコースへ!
|
ゲスト講演 |
eラーニングを活用した都市と地域の交流 |
ゲスト講演 |
教育現場でのKindle端末の活用方法 |
ゲスト講演 |
受験者用講習会におけるeラーニングの活用 |
ゲスト講演 |
オープンエデュケーション最新動向 |
ゲスト講演 |
デジタル教科書の国際標準EDUPUB |
ゲスト講演 |
当社のコンプライアンス教育のコンセプトとeラーニングの活用 |
ゲスト講演 |
修了率100%をらくらく実現かんたんシリーズの最新活用事例 |
ゲスト講演 |
学習効果と利便性を追求!動画研修の最新事例! |
ネットラーニング代表講演 |
反転授業は次のステージへ ~集合,個別,協同学習とダイナミックラーニング~ |
第5回 教育ITソリューションEXPO 概要
◇
展示会名 : 第5回 教育ITソリューションEXPO
◇
主催 : リード エグジビション ジャパン株式会社
◇
特別後援 : 日本イーラーニングコンソシアム、モバイルラーニングコンソシアム
◇
会期 : 2014年5月21日(水)~5月23日(金) 10:00~18:00
◇
会場 : 東京ビッグサイト 東1・2ホール
◇
入場料 : 1,200円 (招待券をお持ちの場合は、無料)
ネットラーニングブースのご紹介!
累計学習者数2400万人を誇る、ネットラーニングブースのご紹介です!
◇会場 : 東2ホール「eラーニングジャパン」ゾーン(小間番号:12-23)
今回ネットラーニングブースでは、個別学習や集合学習・協同学習を融合させ、eラーニングをさらに深化させた
ダイナミックラーニングをはじめとした
未来の教育ビジョンを発信します!
展示ブースでは、「グローバルリーダー育成」などの今話題の事例や最新教育プラットフォームをご紹介いたします。
また様々なトピックに富んだブース内でのセミナーもご用意しておりますので、ぜひお立ちよりください。
「出展社による無料公開セミナー」のご案内
今回も会期中に行われる「出展者による無料公開セミナー」にて講演をいたします。
※このたび、当社代表による 『反転授業は次のステージへ』 の無料公開セミナーにつきまして、満席のため、多くの方々をお断りすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。 同じ内容のセミナーを予定しております。詳細が決まり次第、HPやメールマガジンなどで告知させていただきます。
|
ブースセッション / ゲスト講演
ネットラーニングの見どころのひとつは、ブースセッション!
ネットラーニングのご紹介のほか、各テーマの第一人者が、教育 + IT の「いま」をみなさまにお伝えします!
 |
日時 |
5月21日(水) 13:00~13:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「eラーニングを活用した都市と地域の交流」 |
広域制インターネット高校、明蓬館高等学校の開校前から現在までの歴史、取り組みやeラーニングに込めた思想をご紹介します。
▼ 明逢館
講演者 : 内閣府認定特区高等学校 明蓬館高等学校 校長 日野 公三 氏 |
|
 |
 |
日時 |
5月21日(水) 14:00~14:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「教育現場でのKindle端末の活用方法」 |
教育現場で広がっているICTの利用。教育現場におけるKindle端末の最先端活用事例をご紹介します。
▼アマゾンジャパン株式会社
講演者 : アマゾンジャパン株式会社 Kindle ホールセール事業部 マーケティングマネージャー 鎌田 英彦 氏 |
|
 |
 |
日時 |
5月22日(木) 14:00~14:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「デジタル教科書の国際標準EDUPUB」 |
電子出版の国際標準である EPUB を仕様拡張し、教育用の EDUPUB (エデュパブ) を IDPF、IMS GL、W3C などの標準化団体が推進しています。 その EDUPUB (エデュパブ) について、紹介いたします。
▼ イースト株式会社
講演者 : イースト株式会社 代表取締役 下川 和男 氏 |
|
 |
 |
日時 |
5月22日(木) 15:00~15:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「当社のコンプライアンス教育のコンセプトとeラーニングの活用」 |
最も基本となる「コンプライアンスの必要性の理解」と「日々の行動への落とし込み」のための意識づけに焦点を当てた、同社のコンプライアンス教育の事例を紹介。
▼ ニフティ株式会社
講演者 : ニフティ株式会社 人事部 担当課長 山下 康史 氏 |
|
 |
 |
日時 |
5月23日(金) 14:00~14:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「~修了率100%をらくらく実現!かんたんシリーズの最新活用事例~」 |
グローバルに事業展開しながら、国内外を問わず、同質の教育を可能とし効率的な研修をいち早く実現した最新活用事例をご紹介。
▼ 菱電商事株式会社
講演者 : 菱電商事株式会社 品質企画部 品質グループ 冨田 信弘 氏 |
|
 |
 |
日時 |
5月23日(金) 15:00~15:40 |
会場 |
eラーニングジャパンゾーン ネットラーニングブース
|
講演内容 |
「学習効果と利便性を追求!動画研修の最新事例!」 |
ラーニングチューブ®を使用した研修概要をご紹介します。
講演者 : NECネッツエスアイ株式会社 ものづくり改革推進本部 人材開発グループ マネジャー 岡崎 一光 氏 |
|
 |
お問合せ
株式会社ネットラーニング EDIX事務局
TEL : 03-5338-7455
メールでのお問合せは
こちら
※お問合わせ時間 : 9:00-18:00(土・日・祝日を除く)