生成AIやDXの進展により、企業における人材活用は大きな転換期を迎えています。人的資本経営の観点からは、スキルの可視化・学習成果の証明が経営戦略に直結しつつあり、教育・研修や経営企画部門には新たな役割が求められています。
本セミナーでは、国内外の事例や実践知を紹介しながら「AIと人が共創する未来の人材戦略」 を描くためのヒントを提供します。
「生成AI活用」「DX推進」「スキルの可視化・証明」をテーマに、各分野の先駆者と企業の人材育成担当者にご登壇いただきます。
登壇者:パナソニック コネクト株式会社、一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)、一般財団法人データサイエンティスト協会・デジタルリテラシー協議会、一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク、株式会社ネットラーニング
※本セミナーは企業担当者向けです。個人のお客様からのお申し込み(フリーメールアドレス含む)は受付かねます。また、競合他社からのお申し込みにつきましてもお断りいたします。予めご了承ください。
日程 | 2025年10月29日(水) 13:00~16:30 ※申込受付:2025年10月29日 (水) 11:00まで |
---|---|
場所 | オンライン開催(Zoom) ※お申込みいただきました後、セミナー当日のアクセス先情報をお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
参加人数 | 先着200名様 |
登壇者 |
|
お申込み受付終了
13:00 - 13:10 |
オープニング・開会のご挨拶株式会社ネットラーニング 代表取締役社長 岸田 努 |
---|---|
13:10 - 13:40 |
『生成AI時代の人的資本戦略〜生成AIと協働する組織・人材へ〜』一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA) 業務執行理事 兼 事務局長 小村 亮 氏
|
13:40 - 14:10 |
『DX推進とデジタル人材育成』一般財団法人データサイエンティスト協会、デジタルリテラシー協議会 事務局長 兼 スキル定義委員会副委員長 佐伯 諭 氏
|
14:10 - 14:40 |
『AI時代のスキル証明と人財活用 ~可視化でひらく未来~』一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク 常務理事 兼 事務局長 吉田 俊明 氏
|
14:40 - 15:10 |
『事例に学ぶLMSを活用した新しいデジタル人材育成向け企業内大学』株式会社ネットラーニング 代表取締役社長 岸田 努
|
15:10 - 15:40 |
『ジョブ型人材マネジメントにおけるラーニングカルチャー醸成と人材育成』パナソニック コネクト株式会社 人事総務本部 CONNECTers’ Academy 校長 永木 浩子 氏
|
15:40 - 16:10 |
パネルディスカッション
|
16:10 - 16:20 |
Q&Aセッション |
16:20 - 16:30 |
閉会のご挨拶株式会社ネットラーニング 代表取締役社長 岸田 努 |
永木 浩子 氏(ながき ひろこ)
パナソニック コネクト株式会社 人事総務本部 CONNECTers’ Academy 校長
小村 亮 氏(こむら りょう)
一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA) 業務執行理事 兼 事務局長
佐伯 諭 氏(さえき さとし)
一般財団法人データサイエンティスト協会、デジタルリテラシー協議会 事務局長 兼 スキル定義委員会副委員長
吉田 俊明 氏(よしだ としあき)
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク 常務理事 兼 事務局長
岸田 努(きしだ つとむ)
株式会社ネットラーニング 代表取締役社長
お申込み受付終了
株式会社ネットラーニング
お問い合わせ:件名を「特別オンラインセミナー 人とAIの未来共創 ~生成AI・DX・スキル証明が拓く新時代の人材活用~」とし、メールにてお問い合わせください。