|
 |
過去に開催したセミナー |
 |
|
効果を2倍にするマネジメント研修の秘訣(研修担当者様向け)
集合研修が中心のマネジメント研修は、はたして十分な効果を上げているのでしょうか。現状を分析すると、色々な問題点、課題が浮かび上がってきます。
また一方で、集合研修を使わないマネジメント研修の効果や優位性はどうなのでしょうか。当社では、通信教育やeラーニング研修と比較し、もっとも効果的なマネジメント研修とはどのようなものか、という点について検証しています。
それでは、もっとも効果的なマネジメント研修とはどのようなものか。本セミナーでは、中堅層のマネジメント研修の課題を解決し、求める人材の育成施策を進める、効果を倍増させる研修プランの企画提案をいたします。
※ご同業の方のお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 |
|
プレゼンター
株式会社パーソネル総研 戦略コンサルティング部 ディレクター・企業教育部門トレーナー 中澤 達彦
TV局の放送センターを経て、現在、戦略コンサルティング部ディレクター・企業教育部門トレーナーとして活動中。製造販売、販売管理、総合情報統合システム監修、システムコンサルタント、プロジェクトマネジメントなどのICT関係を中心に、幅広い活動を行っている。
この他、大手シンクタンク、メガバンク・生保・証券系シンクタンク、コモンキャリア、IT企業、大学などにおけるマーケティング、論理的指向(ロジカルシンキング)、プレゼンテーション、モチベーション維持向上、情報システム技術講座の企画・構成・実施・フォローを行うコンサルタントとして従事。自身も主任講師をつとめる。 受講生の疑問点を探り出し、丁寧に講義するスタイルは、「なるほど、わかりやすい!」と評判。
|
|
プレゼンター
株式会社ネットラーニング eラーニングソリューション部 担当部長 野口 茂
研修業界21年のベテラン営業。
自ら積極的にビジネス系の資格取得を目指し、そのノウハウを企業研修の企画提案に生かしている。 これまでの取得資格は、販売士1級、ビジネス実務法務検定2級、宅建、FP等。
|
|
開催場所 |
株式会社ネットラーニング会議室 MAP |
対象者 |
ミドルマネジメント向けの研修で、さらに成果を出したいとお考えの 研修担当者 |
定員 |
各回20名 ※先着順 |
参加費 |
無料 |
説明会概要 |
◇ |
「研修」に内在する問題点の整理 |
|
・必要な人材が育成できているか |
◇ |
「集合研修」vs「eラーニング・通信教育」 |
|
・強み、弱みの整理 |
◇ |
デモと活用プランのご紹介 |
|
・マネジメントシリーズのご紹介とデモ |
◇ |
質疑応答 |
|
開催日程 |
各回 14:00〜16:00 (開場 13:45) |
2011年 7月21日(木) |
|
2011年 8月24日(水) |
|
|
|
“ネットラーニンググループセミナー”一覧に戻る >>
|