

eラーニングコンテンツを自社内でかんたんに作成できるソリューション「かんたんeラーニング」は、
中小企業向けのIT導入補助金2022(A類型)への申請が可能です。支払額の1/2(最大150万円)が補助されます。
4,097万人が利用する、かんたんeラーニングで人材育成を効果的に行いませんか?
「かんたん」に「効果的な研修」を実現する3つの特長
1. 学習効果の高いeラーニングがかんたんに作れる。
2.
かんたんにeラーニングを作り実施。運営は手間いらず。
資料はOfficeで作れるから・・!
・これまでの資料も有効活用できる
・誰でも作れる
レッスン → PowerPoint 、AdobePDF
テスト → Excel
作った資料をアップロードし、ワンクリックでeラーニングに変換!
学習者の登録情報を当社へ送るだけ。
システムに担当者自らが登録する手間はありません。
運営はアウトソーシング!
当社から受講者へコース開講をお知らせ
受講者はeラーニングで学習開始!
リアルタイムに学習結果をデータで収集可能
→次回に向けた改善策へつなげられます
3.
シンプルな画面で、学習に集中!
シンプルな操作性
1レッスン単位で、テンポよく学習をすすめることができる
学習の中にテストを設けることで、目的意識と適度な緊張感を持続して学習することができる
テストには正誤判定結果と解説を表示
時間を空けずに確認できるから、理解度を把握でき、記憶の定着化が図れる
IT導入補助金2022を使って、支払い額の1/2(最大150万円)が補助されます。
▶IT導入補助金の詳細はこちらをご覧ください。
※現在第9期の申請は、12月22日申請分まで!
【参考価格】
300名利用の場合 約150万円 → 75万円(1/2補助金適用の場合)
研修のご相談、効果的なeラーニングの作り方、IT補助金の申請方法など含め、お気軽にお問い合わせください。
IT導入補助金の申請をサポートします
9期:12月22日申請分まで!
申請準備から導入後までのフロー
お問合せから導入後の事業実績報告まで、担当営業がサポートいたします。