
第10回クラウドランキング
(日経コンピュータ2015年3月5日号)
ベストサービス
(汎用情報系SaaS部門) |
<第10回 クラウドランキングの概要>
日経BP社のIT系総合メディアである日経コンピュータとITproは共同で「第10回クラウドランキング」を制定しました(協力:日経BPコンサルティング、日経BPイノベーションICT研究所)。クラウド時代をリードするとの期待を集めるベンダーを「ベストブランド」に、クラウドらしく移行もしやすいサービスを「ベストサービス」に選定し、参入相次ぐクラウドコンピューティング市場でユーザーの指針となることを目指しました。
ベストブランドは5,747人から有効回答を得たアンケート調査を基にクラウドベンダーとしての認知度と、技術力や信頼性などのイメージを総合評価して選びました。第10回クラウドランキングでは、クラウド関連で事業展開をするベンダー200社の中から15社を「ベストブランド」に選出しました。
ベストサービスはベンダー243社に依頼したアンケート調査から、クラウド関連サービスの仕様を詳しく調べた結果に基づいて選びました。評価は「クラウドらしさ」と「既存システムからの移行のしやすさ」、「情報公開の程度」などを重視して一定の基準で実施しました。「ベストサービス」には (1)クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)、(2)汎用業務系SaaS、(3)汎用情報系SaaS、(4)特定業種業務向けSaaS、(5)パブリッククラウド導入支援サービス、(6)プライベートクラウド構築支援サービス、(7)データセンター ――の7部門で39サービスを選出しました。
クラウドランキングは2010年9月に第1回を発表。その後、半年1回のペースで実施し、今回が第10回です。
※第10回クラウドランキングの詳細は、日経コンピュータ2015年3月5日号、およびITproサイトに掲載
(詳細) http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/022000618/ |