Press Release ~プレスリリース~
「IMS Japan賞」最優秀賞、
「日本e-Learning大賞」EdTech特別部門賞受賞
教育・研修・学習プラットフォーム
"Multiverse®+オープンバッジ"
企業研修や教育をオンライン・オフライン問わずデジタルでトータルにソリューション提供する株式会社ネットラーニング(代表取締役社長:岸田 徹、本社:東京都新宿区)は、IMS Japan賞※1において『最優秀賞』を、日本e-Learning大賞※2において『EdTech特別部門賞』を、2団体からそれぞれ受賞したことを本日(2020年11月11日)発表いたしました。尚、IMS Japan賞最優秀賞受賞社は、IMS Global Learning Consortiumが開催する国際大会「Learning Impact賞」へ日本代表としてノミネートされます。
企業のビジネスモデルが変革し、人材の雇用形態や育成手法が大きく変化していくなか、一人一人のスキルに大きく焦点が当てられるようになりました。そのような中、ネットラーニングは、スキルの可視化を実現し、ブロックチェーン技術で改ざんや偽造を不可能とした、デジタル修了・資格証明書「オープンバッジ※3」を、当社が開発しサービス提供しているクラウド型の教育・研修・学習プラットフォーム "Multiverse(マルチバース)" に搭載しました。
世界で初めて、教育・研修・学習プラットフォームである "Multiverse" にオープンバッジを搭載したことにより、人材育成の企画・運営・実行・管理を担うプラットフォームが、人材活用をもカバーするトータルソリューションサービスを提供するプラットフォームとなりました。これにより、人材育成における自律的な学びの促進と人材のさらなる活用を促します。
今回の2団体からの受賞は、教育・研修・学習分野において世界的技術標準を満たし、さらにエコシステムを形成することを期待された "技術的観点" からの「日本IMS賞最優秀賞」と、プラットフォームから提供されるトータルな教育・研修・学習サービスの "利活用" を期待する「日本e-Learning EdTech特別部門大賞」との、両面を意味しています。当社はこれからもITを駆使し、企業研修・教育業界のトータルソリューションを提供してまいります。


11月11日~13日にオンラインにて開催される「eラーニングアワード 2020フォーラム」において、今回の受賞を記念し、下記オンラインセミナーを開催いたします(聴講無料、要事前登録)。

「ネットラーニングの第二創業宣言! ~最先端技術を駆使して、企業研修トップ企業へ」
日程:11月13日(金)10:25~11:05
詳細・お申し込み:https://www.elearningawards.jp/program3detail.html#19

「進化するオンライン講義を組み込んだ研修プラットフォーム」
日程:11月12日(木)12:15~12:55
詳細・お申し込み:https://www.elearningawards.jp/program2detail.html#15

「自律型人材育成とジョブ型雇用で変わった企業内研修」
日程:11月13日(金)13:10~13:50
詳細・お申し込み:https://www.elearningawards.jp/program3detail.html#96
※1 IMS Japan賞について | 一般社団法人 日本IMS協会が主催する、IMS Japan賞は2016年6月に、日本IMS協会の創設を記念して設置されました。テクノロジーの教育利用に多大な貢献のあった、優れた事例を顕彰するものです。 |
※2 日本e-Learning大賞について | e-Learning Initiative Japanが主催する「日本e-Learning大賞」は、eラーニングや教育・研修の成功事例を表彰するものです。この表彰式が執り行われる教育・研修分野で日本最大のイベント「eラーニングアワードフォーラム」では、受賞者の講演やさまざまな事例の発表が行われます。 |
※3 オープンバッジについて | オープンバッジは、IMS Global Learning Consortium(IMS Global)が定める、世界技術標準によるデジタル修了・資格証明書です。 |
【株式会社ネットラーニングについて】
ネットラーニングは、導入企業・団体のべ5,245社(校)、6,665万人のユーザへ、オンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。1998年設立以来、クラウド型のプラットフォームを利用し、eラーニング最大手企業として培った知識と経験を基に、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における効果的な学びと成果をもたらすトータルソリューションを追求しています。(2020年10月末現在)
社名 | 株式会社ネットラーニング |
代表者 | 代表取締役社長 岸田 徹 |
設立 | 1998年 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F |
事業内容 | 教育・研修・学習デジタルソリューションサービス |
URL | https://www.netlearning.co.jp/ |
【報道関係者ならびに当プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ネットラーニング 広報 猪股(いのまた)美和
e-mail:pr@netlearning.co.jp Tel:03-5860-6111