お申込み受付終了
教育研修の内製化に取り組まれる企業さま、団体さまの数は年々増加しており、今後もその傾向が続くことが予想されます。
また、「学習効果の向上」の観点から、教育研修コンテンツを動画化するニーズが増えています。
しかし、内製化研修の教育研修コンテンツをご担当者さま自身で動画化することについては、ハードルが高く感じ、躊躇われる方も多いのではないでしょうか?
そんなご担当者さまにおすすめしたい手法が【人工音声を活用した動画制作】です。
この手法には、「既存のPowerPoint資料を活用できる」「PCだけで1人でも制作できる」など、研修の内製化に嬉しい多くのメリットがあります。
また、人工音声ソフトを併せて利用することで動画の修正・加工が容易にできるようになります。
当オンラインセミナーでは、当社のプロの動画制作担当者が登壇し、主にPowerPointを利用した動画の作り方についてレクチャーを行います。
合わせて、教育動画を作る際に抑えておきたいポイントについてもお伝えいたします。
最後に当社の内製サービスについてもご紹介します。
人材育成・研修に携わる方、研修や研修動画の内製にご関心がおありの方、奮ってご参加ください。
松田 悠
株式会社ネットラーニング
カスタムサービス事業部
電機メーカーにて法人営業を経験後、ネットラーニングに入社。
前職で培った細やかな対応力を活かして、企業様のオーダーメイドコースを中心に多彩なサービスの企画・提案に従事。
岡崎 光
株式会社ネットラーニング
カスタムサービス事業部 映像チーム
テレビ業界で7年間エディターとして従事し、ネットラーニングに入社。幅広いジャンルの動画制作を担当し、講義・研修動画からサービス紹介動画まで様々なニーズに対応。お客様の課題解決に最も適した映像ソリューションの提案を行う。