Python入門 ~なぜPythonが選ばれるのか~

受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)

標準学習時間:2時間

チュータなし

コース概要

プログラミング言語をPythonを使って学習する最初の一歩となるコースです。
さらに現在Pythonが人工知能などに利用されている背景にも触れていきます。
Python 3.6のインストールから学習していくことができます。

対象はPythonでプログラミングの基礎を学びたい方。
Pythonが最新技術の中でどう使用されるか知りたい方。

学習目標

  • Pythonで何ができるのか、最新技術をどう動かしているのかについて、概要を説明できる
  • Pythonの基本文法を習得し、簡単なプログラムをPythonで書くことができる

前提知識

  • 基本的なコンピュータの知識がある方(ITパスポートレベル)
  • プログラミング未経験の方
  • Python初学者の方

備考

デジタル最新技術/動向(W3)シリーズは、各専門分野の第一人者から最新技術動向を動画で効率よく学習できるシリーズ。
レッスン(約10分)と確認テストまたは演習の組み合わせで、理解度や定着度などを確認しながら、能動的に学習を進められます。

お問い合わせ・
お申込みはこちら

「Python入門 ~なぜPythonが選ばれるのか~」コースのお申込みはこちらから。
また、コース内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

※他のコースを合わせてお申込みされる場合は、以下の「お申込みはこちら」ボタンを押していただき、「コースを追加」ボタンよりご選択ください。