PowerPoint 2019-2021 Learning(入門から活用まで)課題演習つき

受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)

標準学習時間:15時間

チュータなし

コース概要

Microsoft PowerPoint 2019/2021の基本的な操作と、効果的なプレゼンを行うためのポイントを、アニメーションによる紹介、シミュレーションによる実習を通して練習しながら学習します。
また、コースの末には PowerPoint 2019/2021の基本的な操作方法の習得ができているかどうかを確認する演習があります。自己採点方式で結果を確認することができ、学習内容を細かく実習いただくことができます。

学習目標

  • PowerPointの基本操作を覚える
    • スライドの作成方法を習得する
    • スライドの編集方法を習得する
    • スライドに動きをつける方法を習得する
    • スライドショーのリハーサル方法を理解する
    • スライドの訴求力アップ方法を理解する
    • プレゼンテーションの操作方法を習得する
    • 効果的な資料作成のポイント、フロー、ストーリーの組み立て方について総合的に学習する
    • スライドの印刷、配布について習得する

前提知識

  • Windowsの基本操作

備考

  • 本コースの受講には、課題提出のためにインターネットでファイルを添付し、送信するという基本的な機能が必要です。この機能が制限された環境ではご受講できません
  • 本コースの受講には、Microsoft PowerPoint 2019/2021または同等のアプリケーションをインストールした環境が必要です

お問い合わせ・
お申込みはこちら

「PowerPoint 2019-2021 Learning(入門から活用まで)課題演習つき」コースのお申込みはこちらから。
また、コース内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

※他のコースを合わせてお申込みされる場合は、以下の「お申込みはこちら」ボタンを押していただき、「コースを追加」ボタンよりご選択ください。