PM実践 - アジャイルを活用したハイブリッド開発実践 (12PDU取得:複数サブカテゴリ)

受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)

標準学習時間:12時間

チュータなし

コース概要

プロジェクトを推進し、ゴールに導くためにどのようなアプローチを選択すべきか判断するための知識を習得します。
各アプローチで重要なプロジェクト遂行のポイントを習得します。
特にウォーターフォールのみ、アジャイルのみでは失敗しがちなプロジェクトについての対処方法としてのハイブリッドについて、事例や演習を中心に学習していきます。

学習目標

  • プロジェクトの基本、ウォーターフォールから最新潮流のアジャイルまで理解する
  • アジャイル宣言の背後にある原則やスクラム開発を理解する
  • プロジェクトの独自性を判断し、適切なプロジェクトアプローチを選定することができるようになる
  • プロジェクトルールを策定、共有し、チームのマネジメント作業を効率化する施策を考えられるようになる
  • チームのパフォーマンスを最大限に発揮する方法を策定することができるようになる

前提知識

  • プロジェクトマネジメントに関する基礎知識

備考

  • 株式会社ネットラーニングはATP(Authorized Training Partner)として本コースでのPDU提供を許可されています
  • PMP有資格者が本コースを修了すると12PDUが発給されます
  • サブカテゴリの配分は以下になります
    • Leadership 2
    • Technical 10
    • 合計12PDU

お問い合わせ・
お申込みはこちら

「PM実践 - アジャイルを活用したハイブリッド開発実践 (12PDU取得:複数サブカテゴリ)」コースのお申込みはこちらから。
また、コース内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

※他のコースを合わせてお申込みされる場合は、以下の「お申込みはこちら」ボタンを押していただき、「コースを追加」ボタンよりご選択ください。