小田急商事株式会社様 導入事例 小田急商事株式会社様 導入事例

総務部 人事労務教育グループ スペシャリスト 境 洋祐 氏

利用サービス:eラーニングコンテンツ制作


【導入の目的】
・店舗・部門・指導者による教育内容の均一化

【導入の決め手】
・中長期的にみて低コストで研修を実施できること

【得られた効果】
・従業員にとってわかりやすいコンテンツで研修内容が定着
・研修実施の効率化、担当者の工数削減

店舗ごとに実施されていた、パート・アルバイト向け研修の標準化 店舗ごとに実施されていた、パート・アルバイト向け研修の標準化
小田急商事ではかつて、パート・アルバイト向けの導入研修を店舗ごと・部門ごとにOJT形式のみで実施していました。研修の進め方は各部門のマネージャーにゆだねられていたため、研修の内容に店舗間格差が発生したり、同じ店舗内でも進度や理解度に差が生じてしまったりという課題がありました。
この課題解決に向けて、経営理念や全従業員に身につけてほしい基礎知識などの導入研修をeラーニング化。教える側のスキルや教え方に左右されない、研修の均一化を実現することができました。全従業員が同じeラーニングコースを受講しているからこそ、OJTもスムーズに実施でき、研修内容も定着が早いと感じています。さらに、時間的な制約があるパート・アルバイトに対して、効率良く研修を実施できるという点も大きなメリットとなっています。

第三者視点のアドバイスを取り入れ、受講者にとってわかりやすく身近な内容に第三者視点のアドバイスを取り入れ、受講者にとってわかりやすく身近な内容に
パート・アルバイト向け導入コースは、スライド学習と動画視聴を組み合わせた構成です。
スライド学習では、自社キャラクターをコースにあわせてアレンジし、講師役と受講者役との会話を取り入れ、押さえてほしいポイントを整理して見せる工夫をしています。動画も実際の店舗で撮影を行い、従業員の行動に対する良い例・悪い例を具体的に見せることで、身近に感じやすい内容に仕上げています。
コース制作時には、作成した原稿をネットラーニングの担当者に確認してもらい、第三者目線で受講者に伝わりやすい表現や見せ方についてアドバイスをもらいました。わたしたちでは気づかない内容にも踏み込んで、ていねいに提案していただきとても助かりました。

自分のペースで学べる・身につく
、効率的なeラーニングの展開自分のペースで学べる・身につく、効率的なeラーニングの展開
パート・アルバイト向け導入コースに加え、接客の心構えに関するコースも実施しています。
新人の店舗スタッフには雇用契約を交わした際に、2コース受講してもらい、店舗で働くにあたって心がけてほしいこと、注意してほしいことを学んでもらいます。接客については、店舗や顧客層によっても変わる部分もあります。また、自分の考え方や実務で意識することを記述してアウトプットさせるような内容も設けています。これらの工夫で、知識やスキルを効率良く習得・定着できるようになっており、受講者からも「自分のペースで受講でき、理解しやすい」といった声があがっています。
さらに、eラーニングでの効率化によって研修担当者がこれまで教育や研修にかけていた時間を、試食推奨販売やマネジメントといった別の業務に充てられるようになるといった効果も得られています。

集合研修をeラーニングに置き換えることで、手間やコストを削減集合研修をeラーニングに置き換えることで、手間やコストを削減
これまでのパート・アルバイト向け研修だけでなく、あらたにOJT研修のほか、社員向け集合研修のeラーニング化も進めています。
社員向けの集合研修は、年次や階層別・課題別にあわせて教育担当が対象者や日程を決めて実施していました。講師1人当たりの受講者数や場所の収容人数などによって定員数が限られるため、行き渡った研修が実施できていないという課題がありました。また、会場への移動時間・交通費や会場のレンタル費用、講師への依頼など、コストと手間がかかっていました。
eラーニングであればこれらの課題を解消できると考えています。パート・アルバイト向け研修の実績やサポート体制が充実しているという安心感から、ネットラーニングに依頼することに決めました。初めての取り組みのため実施に対して不安はありますが、ネットラーニングと一緒にやれるなら大丈夫だと確信しています。

小田急商事株式会社様について
小田急線沿線を中心にスーパーマーケット「Odakyu OX」を中核事業として、コンビニエンスストア・専門店事業を展開しています。小田急グループの流通小売業を担う一社として、地域のお客さまの「ゆたかで楽しく便利なくらし」を支えています。

eラーニングコンテンツ制作とは
お客様の研修内容に合わせて、最適なeラーニングコース制作ソリューションを提供します。eラーニングの特長を最大限に活かす「ラーニング・デザイン」手法を用いて効果的な研修を設計します。導入時のコンサルティング、eラーニングコースの企画・設計・制作はもちろんのこと、研修の実施からアセスメントに至るまで、お客様の研修に特化したソリューションを提供いたします。詳細はこちらから。




>>事例紹介一覧はこちら

資料請求・お問い合わせ
無料Webinar(オンラインセミナー)