|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
英語 → 日本語で読み上げ 
英語のリスニングには、文の頭から語順に意味を理解する力が必要です。 スラッシュ和訳は、英語に日本をはさんで 「英語 → 日本語」 の順で読み上げます。 聞こえてくる英文を細かい意味ごとのブロックに分け、そのブロックを頭の中ですばやく意味がとおるように組み立てなおす練習をします。 スラッシュ和訳を繰り返し聞くことで、この工程に必要な力がしっかり養われます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
日本語 → 英語で読み上げ 
スラッシュ和訳の逆バージョンで、さらに各ブロックの間にポーズが入っています。 「日本語 → ポーズ → 英語」 の順で吹き込まれており、ポーズの間に日本語を英訳して声に出してみます。
自分の力で英文を組み立て、それと同時に口に出す練習は、繰り返すほどにスピーキング力が驚くほど身につきます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
1シーズンは6つのエピソード(シーズン5から8は12のエピソード)で
構成されています。 1つのエピソードを、1週間かけて学習することをお勧めします。 無理なく継続していただけるよう、1日の学習時間は10〜20分程度としています。 ※eラーニングコースからダウンロードした音声ファイルを、パソコンやiPodなどのMP3プレーヤーで聞いて学習していただきます。 |
|
|
|
|
|
 |
|