2025年4月15日
株式会社ネットラーニング(本社:東京都新宿区、代表取締役:岸田 徹、以下ネットラーニング)は、eラーニング定額制プラン【LearningSpace】において、株式会社アントレプレナーファクトリー(本社:大阪市北区、代表取締役:嶋内秀之、以下アントレプレナーファクトリー)と業務提携を締結し、2025年5月より、同社が提供する生成AIに特化したマイクロラーニングコースを新たに追加いたします。
第1弾として、「Google Workspace」と「Microsoft 365」の業務活用にフォーカスした「1からのGemini」および「1からのCopilot」の2コースを提供開始し、今後も順次ラインナップを拡充してまいります。
生成AI技術の進化は、業務プロセスや働き方そのものに大きな変革をもたらしています。こうした変化の中で、社員一人ひとりが生成AIを正しく理解し、業務に活用できるスキルを身につけることが、企業の競争力向上と持続的成長の鍵となります。
ネットラーニングが提供する【LearningSpace】は、定額制で必要なスキルを自由に選んで学べる自律的学習サービスです。今回新たに追加するコースは、Google WorkspaceやMicrosoft 365と生成AIを組み合わせた実践的な内容により、現場で即活用できるスキルの習得を支援します。
ネットラーニングは、今後も現場の声に基づいたeラーニングコンテンツを強化し、働くすべての人の自律的な学びを支援してまいります。
本提携により、LearningSpaceにおける生成AI関連コースは今後さらに拡充してまいります。業務に直結するマイクロラーニング形式の学びにより、短時間でのスキル習得と即実践を可能にし、社員の自律的なスキルアップを支援します。
LearningSpaceは、業務に必要な学びを、社員一人ひとりが自律的に選び、スキルアップを図ることができる定額制のeラーニングサービスです。eラーニングで基礎から体系的に学べるだけでなく、マイクロラーニングで「今知りたい・学びたい」内容に素早くアクセスが可能。多様なコース群によって、学びやすく、続けやすい学習体験を提供しています。
2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトで開催される「デジタル人材育成支援 EXPO【春】(NexTech Week春)」の当社ブース(展示ブース:6-62)にてLearningSpaceをご紹介しています。ぜひ会場にお越しください。
アントレプレナーファクトリーは、企業内教育、起業家教育で必要とされる最新かつ最良の動画コンテンツを10,000本以上企画・制作し、各企業の目的と課題に対する最適な組み合わせを、提案・提供しています。
また、AIを活用したオーダーメイドにより、経営理念の浸透やグローバル展開、新しいオンボーディングなど、カスタマイズした動画を制作することが可能で、企業や大学、各種団体との積極的な協業に取り組んでいます。
ネットラーニングは、導入企業・団体のべ6,882社、1億799万人のユーザへ、オンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。1998年設立以来、クラウド型のプラットフォームを利用し、eラーニング最大手企業として培った知識と経験を基に、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における効果的な学びと成果をもたらすトータルソリューションを提供しています。(2025年3月末現在)
社名 | 株式会社ネットラーニング |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 岸田 努 |
設立 | 1998年 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F |
事業内容 | 教育・研修・学習デジタルソリューションサービス |
URL | https://www.netlearning.co.jp/ |
株式会社ネットラーニング 広報 佐々木美和
e-mail:pr-netlearning@nl-hd.com Tel:03-5860-6111