ビジネススキルシリーズ社会人のための統計学入門 ~Excelで実践!データ分析のファーストステップ~

¥11,500/人(税別)

このコースでは、統計学の基礎を学び、日々の業務に取り入れられる基本的なデータ分析の方法を学びます。
基本的なデータの収集・整理・要約をはじめ、複数のデータの関係性の分析・評価や、他のデータの予測ができるようになります。
データの分析にはExcelを使用するため、本コースで学習した内容は、すぐに実務に活かすことができます。

標準学習時間 7時間 受講期間 6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)
チュータ なし コース形式 スライド形式
対応デバイス PC、スマートフォン、タブレット

第1章
データ分析による課題解決
  • ビッグデータとは
  • データ活用の現状
  • PPDAC
  • 確認テスト
第2章
データの見方を知ろう
  • データの種類
  • データの代表値
  • 時系列データ
  • 時系列データを見よう
  • 確認テスト
第3章
データを集めよう
  • 母集団と標本
  • 標本の抽出方法
  • オープンデータ
  • 乱数表の作成
  • 確認テスト
第4章
データを可視化しよう
  • 統計グラフ
  • 度数分布表
  • ヒストグラム
  • ヒストグラムの作成
  • 確認テスト
第5章
データの分布を知ろう
  • データの散らばりの指標①
  • データの散らばりの指標②
  • 箱ひげ図
  • 箱ひげ図の作成
  • 確認テスト
第6章
データから特徴を見出そう
  • クロス集計
  • クロス集計のさまざまな指標
  • クロス集計の可視化
  • 特化係数の計算
  • 確認テスト
第7章
データの関係性を探ろう
  • 散布図
  • 相関係数
  • 相関と因果
  • 散布図の作成と相関係数の計算
第8章
データから予測しよう
  • 回帰分析
  • 回帰式
  • 結果の評価
  • PPDACの実践

講座詳細、eラーニング・研修に関するご相談などお気軽に

かんたん3STEP!まずはフォームに必要事項を入力

お申込みはこちら

『社会人のための統計学入門 ~Excelで実践!データ分析のファーストステップ~』のお申込みはこちらから。
また、講座内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。