新入社員が身につけるべき社会人基礎を、効率的にサポート

ビジネススキルシリーズ

ネットラーニングのビジネススキルシリーズでは、ビジネスマナーや論理的文章力、ITリテラシーなど、幅広いビジネススキルが身につきます。
業務シミュレーションを通じて知識を体得し、実際のビジネス環境で即戦力となる力を養います。
内定者や新入社員向けの基礎知識、また社会人として身につけておくべき基本知識を効率よく学習していただけるシリーズです。

ビジネススキルシリーズで身につく主なスキル

ビジネススキル

  • ビジネスマナー
  • ビジネス文書
  • 論理的文章力
  • 会社の数字

ITリテラシー

  • DXリテラシー
  • コンピュータの基礎知識
  • ネットセキュリティ
  • データ分析

マネジメントスキル

  • プロジェクトマネジメント
  • タイムマネジメント

ビジネススキルシリーズの強みと特長

現場で活かす力を育む「体得」できる業務シミュレーション

頭で理解するだけでは、業務において真にスキルを活かすことは難しく、持続的な成果を生み出すためには、知識を「体得」し、自分のものとして使いこなす必要があります。実際の仕事の現場で経験を積みながら、初めてそのスキルが本当の意味での実践力となります。
ビジネススキルシリーズでは、この「体得」のプロセスを重視し、単なる理論や知識の習得にとどまらず、業務シミュレーションを豊富に取り入れることで、現場で活かせるスキルを養うことができます。シミュレーションを通じて、実際のビジネス環境で直面する課題や状況に対処する力を培い、より高いレベルで業務に貢献できる実践力を身につけることを目指しています。

日常業務を支える実践的コンテンツが充実実務に使える豊富なダウンロード資料

実務で役立つ具体的なダウンロード資料が豊富に揃っている点も、このシリーズの大きな特徴です。付録ページでは、日常のビジネスシーンですぐに使える情報や、参考資料など、実践に直結したコンテンツを自由に閲覧・ダウンロードしていただけます。
これらの資料は携帯していつでも閲覧可能なため、業務中に迷った際の確認ツールとして、また新しい仕事を進める際のガイドとして活用することができるので、特に新社会人や若手社員にとっては心強いサポートツールとなるでしょう。
知識を得るだけでなく、それを実務に応用する際に役立つ実践的な資料を豊富に取り揃え、日常業務にすぐに役立つよう設計されています。

ビジネススキルシリーズはこんな課題を解決します

内定者・新入社員にビジネスマナーの基礎を学ばせたい

社会人としての第一歩を踏み出す内定者や新入社員にとって、ビジネスマナーの基礎を学ぶことは、円滑な職場適応や信頼関係の構築に欠かせません。
当シリーズでは、ビジネスマナーの基本や社会人として必要な基礎スキルを学べます。内定者や新入社員は自分のペースで学習でき、忙しい研修中でも効率的に学べます。

社員がDX推進に抵抗を感じており業務改善が進まない

ITリテラシーが低いと、DXに対する抵抗感が強くなり、業務改善や新しいツール導入に消極的になります。
ネットラーニングではコンピュータやネットワークの基礎講座などのITリテラシーを高める講座はもちろん、DXリテラシー標準講座もご用意。社員のリテラシーを向上させることで、DX推進への理解と受容を促進します。

管理職のタイムマネジメントが不十分で業務が滞っている

多忙な管理職がタイムマネジメントに失敗すると、進捗の遅れやタスクの見逃し等で、チーム全体の生産性に悪影響を及ぼします。
ネットラーニングでは、効果的なマネジメントを学べる講座を提供しており、管理職が自らの時間を戦略的に管理できるよう支援します。業務の優先順位を明確にし、チームパフォーマンスの最大化を目指します。

デモ等詳しい説明、比較検討、サンプル受講など、お気軽にご相談ください。

ビジネススキルシリーズeラーニングコース・講座一覧

オンライン上で各eラーニング講座のサンプルを受講できます。各講座の詳細ページからお試しください。

一部サンプルがお試しいただけない講座もございます。

講座内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。