資格試験対策シリーズ2026年版 応用情報技術者試験 徹底対策演習

¥18,000/人(税別)

「応用情報技術者試験」に合格する実力をつけるための講座です。
「応用情報技術者試験 徹底対策演習コース」は、午前試験演習+午後試験演習の合計2コースで構成されます。
「午前試験」/「午後試験」演習では、任意の章・レッスンから問題を選んでテストを受けることができます。特定分野の得点アップに効果的な「練習テスト」、本試験と同じ午前・午後各150分間で解答し、実践的な感覚を身につけることができる「模擬テスト」の形式があります。

標準学習時間 50時間 受講期間 6ヵ月
チュータ なし オープンバッジ 発行あり
対応デバイス PC、スマートフォン、タブレット コース形式 テキスト形式

午前試験

第1章
基礎理論
第2章
コンピュータシステム
第3章
技術要素
第4章
開発技術
第5章
プロジェクトマネジメント
第6章
サービスマネジメント
第7章
システム戦略
第8章
経営戦略
第9章
企業と法務

午後試験

第1章
システムアーキテクチャ
第2章
ネットワーク
第3章
データベース
第4章
組込みシステム開発
第5章
情報システム開発
第6章
プログラミング(アルゴリズム)
第7章
情報セキュリティ
第8章
プロジェクトマネジメント
第9章
サービスマネジメント
第10章
システム監査
第11章
経営戦略・情報戦略・戦略立案・コンサルティング技法

講座の特長

本番さながらの模擬試験「午前試験/午後試験演習」で苦手分野を克服

精選された過去問題・予想問題を繰り返し解くことで実力をつける「午前試験/午後試験演習」には、任意の章から問題を選び何度でも受験できる「練習テスト」、本試験と同じ時間・問題数を受験できる「模擬テスト」の2つがあります。
テストを受けるたびに解答データが蓄積されるため、特に苦手な分野も明確に。間違えた問題のみを復習することで、効率的に弱点を克服できます。

苦手を見つけて、着実にステップアップ繰り返し挑戦して
自信をつける「模擬テスト」

本番と同じような形式・制限時間で取り組める模擬テストを収録しています。試験特有の緊張感や時間配分に慣れることができるため、本番での実力発揮につながります。
また、模擬テストは繰り返し受験できるので、回数を重ねるごとに理解度や解答スピードの成長を実感できます。さらに、取り組む中で自然と苦手分野が浮き彫りになり、効率的な学習計画を立てることが可能です。

苦手分野を重点的に克服できる学習設計間違いを力に変える弱点チェック

間違えた問題をまとめて復習できる「弱点チェック」機能を搭載しています。単に問題を解くだけでなく、自分の弱い領域を把握し、繰り返し学び直すことで知識を確実に定着させることができます。
苦手な分野を重点的に克服する学習設計になっているため、限られた学習時間でも効率的に得点力を高められます。

講座詳細、eラーニング・研修に関するご相談などお気軽に

かんたん3STEP!まずはフォームに必要事項を入力

講座詳細、eラーニング・研修に関するご相談などお気軽に

かんたん3STEP!まずはフォームに必要事項を入力

お申込みはこちら

『2026年版 応用情報技術者試験 徹底対策演習』のお申込みはこちらから。
また、講座内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。