大学教職員のためのアカハラ対策(教員向け)

受講期間:6ヵ月(+閲覧期間6ヵ月)

標準学習時間:1時間

チュータなし

コース概要

大学教員を対象とした、ハラスメント対策講座です。
大学や研究の場で起こりやすいハラスメント(アカハラ、セクハラ)について事例を通して学習します。
各章は「気づく」→「理解する」→「深める」という流れになっており、学習内容に対してしっかりと理解を深めることができます。

学習目標

  • 大学などの高等教育期間で起こるハラスメント(アカハラ、セクハラ)の種類や、背景について理解する
  • ハラスメントが起こった場合の影響を理解する
  • ハラスメントのない環境をつくるために必要な知識を持つ

前提知識

特になし

お問い合わせ・
お申込みはこちら

「大学教職員のためのアカハラ対策(教員向け)」コースのお申込みはこちらから。
また、コース内容に関するお問い合わせ、eラーニング・人材育成・研修に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

※他のコースを合わせてお申込みされる場合は、以下の「お申込みはこちら」ボタンを押していただき、「コースを追加」ボタンよりご選択ください。