35PDU
ITサービスマネジメント(35PDU取得:テクニカル)
価格(税込) | \49,950 |
受講期間/閲覧期間※ | 6ヶ月/6ヶ月 |
標準学習時間 | 35時間 |
取得できるPDU | 35PDU |
チュータ※ | この講座にはチュータによる学習サポートがついています |
※チュータとは…課題の添削や質問への回答をする学習指導員です
※閲覧期間とは…受講後もコースへログインして内容を確認することができる期間です
※閲覧期間とは…受講後もコースへログインして内容を確認することができる期間です
コースの概要
本コースでは、顧客のニーズに合致した適切なITサービスを提供するマネジメント活動について学習します。
ITサービスマネジメント活動には、ITサービスの運用の維持管理ならびに継続的改善を行っていく活動が中心になっております。
前提知識
・特になし
・システム設計、ITプロジェクトマネジメントなどに関する知識があると良い
・システム設計、ITプロジェクトマネジメントなどに関する知識があると良い
学習目標
・サービスマネジメントの基礎を理解する。
・サービスストラテジ、サービスデザイン、サービストランシジョン、サービスオペレーション、継続的サービス改善について理解する。
・サービスマネジメントの実践を確認する。
・サービスストラテジ、サービスデザイン、サービストランシジョン、サービスオペレーション、継続的サービス改善について理解する。
・サービスマネジメントの実践を確認する。
備考
・本コースは PMI®より公式認定されたコースです。
・PMP®有資格者が本コースを修了すると35PDUが発給されます。
・PMP®有資格者が本コースを修了すると35PDUが発給されます。
著者紹介
執筆: 官野 厚
日本オラクルなど複数のコンピュータ企業に勤務。サン・マイクロシステムズ社時代に、データセンターの運用サービス認証プログラムに従事。現在は、ITIL®ファンデーション認定試験向け教育、コンサルティングを提供。内部統制とITIL導入をテーマにした『見える運用』(原題:THE VISIBLE OPS HANDBOOK)を翻訳。著書に資格取得にも活用できる『ITILの基礎』などがある。オリーブネット株式会社代表。
監修: 谷 誠之
EXIN Japan に所属し、ITIL®関連のEXIN 認定トレーニングベンダ資格の審査やアドバイザ業務にも携わる。日本DEC、グローバルナレッジ社など複数の企業を経て教育部、教育コンサルタント、プロジェクトマネジメントオフィサーなどを歴任。 ITシステム管理やネットワークセキュリティ教育、ITSM、ITIL、COBIT、PMP®など様々な教育の企画開発や実施などに携わる。ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、プロジェクトマネージャ。株式会社テクノファイブ代表。
日本オラクルなど複数のコンピュータ企業に勤務。サン・マイクロシステムズ社時代に、データセンターの運用サービス認証プログラムに従事。現在は、ITIL®ファンデーション認定試験向け教育、コンサルティングを提供。内部統制とITIL導入をテーマにした『見える運用』(原題:THE VISIBLE OPS HANDBOOK)を翻訳。著書に資格取得にも活用できる『ITILの基礎』などがある。オリーブネット株式会社代表。
監修: 谷 誠之
EXIN Japan に所属し、ITIL®関連のEXIN 認定トレーニングベンダ資格の審査やアドバイザ業務にも携わる。日本DEC、グローバルナレッジ社など複数の企業を経て教育部、教育コンサルタント、プロジェクトマネジメントオフィサーなどを歴任。 ITシステム管理やネットワークセキュリティ教育、ITSM、ITIL、COBIT、PMP®など様々な教育の企画開発や実施などに携わる。ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、プロジェクトマネージャ。株式会社テクノファイブ代表。