20PDU
【PMBOK®ガイド第6版対応】品質マネジメントの実践(20PDU取得:テクニカル)
価格(税込) | \41,040 |
受講期間/閲覧期間※ | 6ヶ月/6ヶ月 |
標準学習時間 | 20時間 |
取得できるPDU | 20PDU |
チュータ※ | この講座にはチュータによる学習サポートがついています |
※チュータとは…課題の添削や質問への回答をする学習指導員です
※閲覧期間とは…受講後もコースへログインして内容を確認することができる期間です
※閲覧期間とは…受講後もコースへログインして内容を確認することができる期間です
コースの概要
本コースは、PMBOK®ガイドの基礎を学習された方が、品質マネジメントの分野をさらに詳しく学び、実務でその知識を活かせるようになることを目指しています。
品質マネジメントの計画、品質のマネジメント、品質のコントロールに分けて、他の知識エリアとの関連と要求定義工程の品質マネジメントもふくめて解説、随所に設けたケーススタディで実践での活用方法を理解します。更に、要求定義工程の品質マネジメントには、BABOK®の考え方も取り入れ、要求定義工程から一貫した品質確保を目指します。
品質マネジメントの計画、品質のマネジメント、品質のコントロールに分けて、他の知識エリアとの関連と要求定義工程の品質マネジメントもふくめて解説、随所に設けたケーススタディで実践での活用方法を理解します。更に、要求定義工程の品質マネジメントには、BABOK®の考え方も取り入れ、要求定義工程から一貫した品質確保を目指します。
前提知識
プロジェクトマネジメントの基礎、PMBOK®ガイドの基礎について理解している必要があります。
(特に5つのプロセス群と 10 の知識エリアの概要)
※以下のコース学習相当の知識は既に習得済みとします。
・【PMBOK®ガイド第6版対応】ITプロジェクトマネジメント(35PDU取得:複数サブカテゴリ)
・PMBOK®ガイド第6版要説(25PDU取得:テクニカル)
(特に5つのプロセス群と 10 の知識エリアの概要)
※以下のコース学習相当の知識は既に習得済みとします。
・【PMBOK®ガイド第6版対応】ITプロジェクトマネジメント(35PDU取得:複数サブカテゴリ)
・PMBOK®ガイド第6版要説(25PDU取得:テクニカル)
学習目標
プロジェクトにおける品質マネジメントについて、以下の点を中心に実務で活用するための実践的なポイントを学習します。
・ | プロジェクトの品質を高めることが、不良コストを含めたトータルの品質コストを下げることにつながることを理解する |
・ | 品質基準を定量的に定め、それと実際の品質の測定結果と比較することにより、品質の状態を正確に把握する |
・ | 品質を上げていくためには、継続的改善に取り組むことが重要であることを理解し、その具体的な進め方を理解する |
・ | 品質を最後のテストで確保しようとするのではなく、要求定義から始まる全ての工程において、正しい作業によって品質確保していくことの重要性を理解する |
備考
・本コースは PMI®より公式認定されたコースです。
・PMP®有資格者が本コースを修了するとTechnicalカテゴリで20PDUが発給されます。
・PMP®有資格者が本コースを修了するとTechnicalカテゴリで20PDUが発給されます。